トップページ  > 人材サービスを利用するメリットとは?【なる!教員!ブログ】

人材サービスを利用するメリットとは?   [2016-02-03]

教員の求人といえば、大学や専門学校の就職窓口や掲示板で確認したり、各学校のインターネットサイトで確認したりするのが一般的ですね。では、人材サービスを利用してみるという方法を考えたことはありますか?一般の就職では、当たり前のように使われている人材サービス。そのサービス内容とは?利用すると、どのようなメリットがあるのか?ご紹介したいと思います。
 
■人材サービスの内容とは?
人材サービスは、すべて無料で利用できる就職支援サービスです。登録するだけで、その会社の担当者があなたの条件やスキル、資格などをもとに、就職先としておすすめの求人を紹介してくれます。さらには各学校の傾向に応じた面接対策やアドバイスを行ってくれたり、一般に公開していない非公開求人を紹介してくれたりと、あなたの教員としての就職を全面的にバックアップしてくれます。
 
■キャリアセンターとの違いは?
人材サービスは大学のキャリアセンターとも似ているようですが、大きな違いとして人材サービス会社は営利企業であることが挙げられます。民間の人材紹介会社は教員志望者の就職を応援しながら、一方で自社の利益を追求しています。結果として、人材サービス会社はなんとかして採用につなげようと動いてくれるので、必然的にサポートは手厚く、充実したものになります。
 
■人材サービスを利用するメリット①効率的
個人で学校求人を探そうと思うと、掲示板やインターネットをくまなくチェックして情報を集め、さらには1校ごとに履歴書やエントリーシートを書かなければいけません。これは大変無駄な時間を使う事になります。人材サービスを利用すれば、登録するだけで自分の希望にあった求人を複数紹介してくれるので、とても効率よく情報収集ができます。また、あなたの登録情報をもとにして、応募書類の作成や面接日の調整、結果連絡なども代行してくれるので、勉強や仕事をしながら就職活動を行っている忙しい人にもおすすめです。
 
■人材サービスを利用するメリット②心強いアドバイザー
書類選考で落ちたり面接での不採用が続いたりすると、なかなか冷静になれず、活動がストップしてしまうことがあります。そんな時人材サービスを利用していれば、担当者が客観的なアドバイスをしてくれます。また、直接応募ではなかなか聞けないこと、例えば不採用の理由をズバリ教えてくれる場合もあるので自己分析にもなり、その後の活動に役立ちます。常に客観的な意見をくれる味方がいるというだけで、しんどい就職活動もスムーズに進めることができますよ。
 
■まずは登録してみよう!
民間企業に就職する場合にはごくごく一般的になっている人材サービス。しかし、教員の求人で人材サービスを利用するという選択肢は、なかった方も多いのではないでしょうか?人材サービスには、利用するメリットがたくさんあります。何といっても、利用はすべて無料です。情報収集もかねて、まずは登録してみてはいかがでしょうか?
 



別の日のブログ

  • [2022-03-07] 教育実習に臨む前に確認しよう!持ち物チェックリスト
  • [2022-02-28] 教育実習の服装や髪型はどうする?暗黙のルールとは?
  • [2021-12-27] 教育実習のお礼状の書き方!マナー違反にならないために要チェック

  • ブログ記事一覧
  • Copyright (C) 2012 Crecom inc. All Rights Reserved.